【大工の日常】畑井くん ロッドスタンドを作りました ~ 日向ハウス社員のゆるゆるな時間

今回はロッドスタンドを作りました。
よく釣具屋で、見かけるロッドスタンドは、そこそこなお値段なので、自分で作ろう!とチャレンジしました。
材料はOSB合板を使い、実際立てかける竿の寸法をとって加工していきました。
あとは組むだけですがサイドにルアーや小物をぶら下げられるフックをつけ、納得行く仕上がりになったので満足です。
次は木でルアーを作ってみたいです。ロッドスタンドを作りました

関連記事

  1. 【大工の日常】畑井くんちの壁掛けテレビ ~ 日向ハウス社員のゆるゆるな時間
  2. 2月頃ハチ北高原スキー場にスノーボードをしに行きました
  3. 【大工の日常】小窪くんが父親になりました
  4. かんな削り大会
  5. GW、家族で姫路市的形の潮干狩りに行ってきました

プロジェクト一覧

  1. トイレリフォーム:大阪府箕面市 K様邸 トイレ取替工事(LIXIL アクアセラミック)
  2. 店舗リフォーム:大阪府豊中市 H店舗 飲食店改装工事(内装工事、厨房工事)
  3. 店舗リフォーム/防水工事:大阪府東大阪市 F会社 屋上防水改修工事(機械的固定工法)
  4. 戸建てリフォーム:大阪府箕面市 I様邸 耐震改修工事
  5. 戸建てリフォーム:大阪府箕面市 I様邸 外壁塗装
  6. マンションリフォーム:大阪府豊中市 U様邸 洗面室、リビング、洋室(南海プライウッド アドキューブ、LW4661・LW4662 リリカラ)
PAGE TOP