【大工の日常】天川村で1泊2日のキャンプに行ってきました

毎年恒例のお花見に変えてキャンプに行ってきました。
9月下旬に会社の仲間で奈良県にある天川村で1泊2日のキャンプに行ってきました。
大勢で行動するので、事前に予定を組みました。
1日目は、食料となるイワナの掴み取り、山の自然の水が出ているごろごろ水をくみに行き、夜は温泉にバーベキューに花火をしました。
2日目の朝は、バーベキューで残った具材で作ったカレーを食べ、鍾乳洞に向かいました。その後龍泉寺、吊り橋、温泉に行きました。
当日は普段の仕事の時とはまた違った仲を深めて、やっぱり良い会社だなと実感したり、天川村は、大人も子供も楽しめるすごくいいところでした。
また行きたいと思いました。

イワナの摑み取り。意外と難しかったですイワナの摑み取り。意外と難しかったです みんなで花火、楽しかったですみんなで花火、楽しかったです 鍾乳洞は神秘的でした鍾乳洞は神秘的でした

関連記事

  1. 蓮池くん 4月に待望の第一子が誕生しました。
  2. 【大工の日常】畑井くんの家具製作 ~ 日向ハウス社員のゆるゆるな時間
  3. 社員一同 元気に夏を乗り切りました!令和 初のスイカ
  4. 2022年 日向ハウスの忘年会
  5. 【大工の日常】ーブルの部材を使って本棚を作って欲しい ~ 日向ハウス社員のゆるゆるな時間

プロジェクト一覧

  1. トイレリフォーム:大阪府箕面市 K様邸 トイレ取替工事(LIXIL アクアセラミック)
  2. 店舗リフォーム:大阪府豊中市 H店舗 飲食店改装工事(内装工事、厨房工事)
  3. 店舗リフォーム/防水工事:大阪府東大阪市 F会社 屋上防水改修工事(機械的固定工法)
  4. 戸建てリフォーム:大阪府箕面市 I様邸 耐震改修工事
  5. 戸建てリフォーム:大阪府箕面市 I様邸 外壁塗装
  6. マンションリフォーム:大阪府豊中市 U様邸 洗面室、リビング、洋室(南海プライウッド アドキューブ、LW4661・LW4662 リリカラ)
PAGE TOP