【大工の日常】畑井くん ダイニングテーブルの塗装 ~ 日向ハウス社員のゆるゆるな時間

ダイニングテーブルをいよいよ塗装に入ります。
テーブルの脚はロイヤルホームセンターのDIYコーナーにあったアイアンペイントと言う塗料を使いました。
アイアンペイントとは、塗るだけでザラザラとした鉄や金属のような質感に仕上がる塗料で水性なので臭いも少なくて安全な所がポイントです。
食器洗いのスポンジの裏のザラザラした面を使ってポンポンとたたくイメージで塗装していくとデコボコとした仕上がりになりました。
天板はオイルステインのメープルとクリアで艶を出しました。
ベニヤの木肌も味のある仕上がりで満足でアイアンペイント、とても簡単だったので是非皆様もチャレンジしてみて下さい。



関連記事

  1. 現場での大工さん!仕事中や休憩中を覗き見
  2. 小窪くん 家族で海遊館に行きました。
  3. 【大工の日常】小窪くん ・ 下田くん の 資格試験 ~ 一級建築大工技能検定
  4. 【大工の日常】下田くん 1泊2日で三重県に行ってきました。 ~ 日向ハウス社員のゆるゆるな時間
  5. 【大工の日常】小窪くん クレステッドゲッコーをお迎えしました。 ~ 日向ハウス社員のゆるゆるな時間

プロジェクト一覧

  1. 水回りリフォーム:大阪府茨木市 S様邸 トイレ改修工事(TOTO ピュアレストQR)
  2. ペットリフォーム:大阪府吹田市 Y様邸 おうちにペット用トンネルを作る工事
  3. 戸建てリフォーム:兵庫県西宮市 S様邸 弊社建築の木造住宅第1号 S様邸 木造三階建住宅のリフォーム
  4. 店舗リフォーム:大阪市都島区 E塾 塾のトイレ改修工事
  5. 店舗リフォーム:大阪市中央区 C店舗 韓国風カフェ新装改修工事
PAGE TOP