【大工の日常】畑井くんちの壁掛けテレビ ~ 日向ハウス社員のゆるゆるな時間

【大工の日常】畑井くんちの壁掛けテレビ

ずっと壁掛けテレビに憧れていて、今回賃貸でも壁掛けテレビがつけれるようにリフォームをしました。
原理は突っ張り棒と同じで、床や壁・天井を傷つけずに作れます。
コーナンにディアウォールと言う商品があります。
それを使い3本柱を突っ張ったら先に配線を仕込み、壁面にはOSB合板を貼ってみました。
あとは壁掛け用の金物を取り付けて、テレビを引っ掛ければ完成です。
遊び心で、テレビの背面にLEDの調光式テープライトをつけました。
部屋の雰囲気がガラリと変わってやってみてよかったです。
簡単にできるので興味のある方は是非チャレンジしてみてください。

関連記事

  1. 【大工の日常】日向ハウス社員のゆるゆるな時間 下田くん 恒例の家族旅行
  2. 岡山県英田群西粟倉村 ツギテプロジェクトに参加
  3. 【大工の日常】日下くん 友人と横浜旅行に行ってきました。湘南乃風 ~ 日向ハウス社員のゆるゆるな時間
  4. 【進行中の現場】造作工事:キッチン対面のカウンター、トイレのカウンター、ロフトベッド下の収納 ~ 豊中市 M様邸 マンションリノベーション
  5. 【大工の日常】日向ハウス社員のゆるゆるな時間 小窪くん 帰省した気分に

プロジェクト一覧

  1. 水回りリフォーム:大阪府茨木市 S様邸 トイレ改修工事(TOTO ピュアレストQR)
  2. ペットリフォーム:大阪府吹田市 Y様邸 おうちにペット用トンネルを作る工事
  3. 戸建てリフォーム:兵庫県西宮市 S様邸 弊社建築の木造住宅第1号 S様邸 木造三階建住宅のリフォーム
  4. 店舗リフォーム:大阪市都島区 E塾 塾のトイレ改修工事
  5. 店舗リフォーム:大阪市中央区 C店舗 韓国風カフェ新装改修工事
PAGE TOP