【ななこ部長の日常】外でお昼寝。

気温が氷点下になる日の前日は、水道管破裂などの予防策として、屋外の水道を少し開けておき、ちょろちょろ水が流れるようにして、露出している水道管に布や保温チューブをかぶせてテープで巻いておきましょう。
水道管内の水が氷ることで膨張し、水道管が割れたり、接続部分が破損してしまうことがあります。
破裂して漏水してしまったと数件のご連絡も頂きました。
弊社では、ちょろちょろと出していた水が氷筍となりました!
暖かくなってきましたが、来年より気温が氷点下になる日の前日には、前述のような対策をお勧め致します。
暖かくなり、ななこは外でお昼寝です。

大きい氷筍が出来るほど、冷込む冬でしたね。

外でお昼寝

事務所でもお昼寝

会社の隣の公園でお花見&散歩



関連記事

  1. 【大工の日常】日向ハウス 恒例行事 お花見
  2. 【ななこ部長の日常】爽涼の秋のななこさん
  3. 【ななこ部長の日常】滑りやすいのでタイルカーペットを敷きました。
  4. 【ななこ部長の日常】日向ハウスの前のサクラ絨毯を散歩

プロジェクト一覧

  1. 水回りリフォーム:大阪府茨木市 S様邸 トイレ改修工事(TOTO ピュアレストQR)
  2. ペットリフォーム:大阪府吹田市 Y様邸 おうちにペット用トンネルを作る工事
  3. 戸建てリフォーム:兵庫県西宮市 S様邸 弊社建築の木造住宅第1号 S様邸 木造三階建住宅のリフォーム
  4. 店舗リフォーム:大阪市都島区 E塾 塾のトイレ改修工事
  5. 店舗リフォーム:大阪市中央区 C店舗 韓国風カフェ新装改修工事
PAGE TOP