【進行中の現場】木造新築工事(基礎) ~ 新築 大阪市平野区 K様邸

平野区の新築工事が始まりました。
基礎工事から進めていきます。
まず遣り方です。
これは工事着工前の建物の正確な位置を出す作業になります。
そして根切りをして転圧をしていきます。
捨てコンを打って墨出しをします。
次に基礎配筋をして型枠を組んでいきます。
そして生コン打設をしていきます。
コンクリート打設後は、養生期間をしっかりとってから脱枠していきます。
脱枠がすんだら設備の配管や足場組など、建て方の準備に移っていきます。
いよいよ大工が入ってお家を建てていくので、とてもワクワクしています。
(担当 畑井)

基礎配筋をして型枠からの生コン打設

基礎配筋をして型枠からの生コン打設

基礎工事

基礎工事

基礎工事

基礎工事

関連記事

  1. 大阪市城東区 T様邸 WSハイブリッド工法 新築工事・基礎工事
  2. 【進行中の現場】店舗リフォーム 大阪市淀川区 スケルトンの状態からの美容室新装工事
  3. 【進行中の現場】解体、下地工事:LDKを開放的な空間へ ~ 兵庫県宝塚市 S様邸 マンションリノベーション
  4. 【進行中の現場】大阪市天王寺区 S邸+民泊用1部屋 ビル 改修工事(B号室)

プロジェクト一覧

  1. 水回りリフォーム:大阪府箕面市 T様邸 トイレで漏水の修理とクッションフロアも貼替工事
  2. マンションリフォーム:大阪府豊中市 U様邸 洋室のフローリング工事、キッチン工事(LIXIL)
  3. 水回りリフォーム:大阪府茨木市 S様邸 トイレ改修工事(TOTO ピュアレストQR)
  4. ペットリフォーム:大阪府吹田市 Y様邸 おうちにペット用トンネルを作る工事
  5. 戸建てリフォーム:兵庫県西宮市 S様邸 弊社建築の木造住宅第1号 S様邸 木造三階建住宅のリフォーム
  6. 店舗リフォーム:大阪市都島区 E塾 塾のトイレ改修工事
PAGE TOP