【大工の日常】畑井くんの家具製作 ~ 日向ハウス社員のゆるゆるな時間

友人が沖縄へ引っ越すことになり、木のテーブルをつくり、プレゼントしました。
材料は会社の倉庫に眠ってた楠木の一枚板を使いました。
楠木は独特の匂いがあり防虫効果があります。
倉庫で眠ってた時は皮もついていて、木肌もザラザラな状態でした。
製材して鉋がけをして防汚剤を塗って仕上げました。
一枚板ならではの木目がとても素敵です。
ダイニングテーブルとして使ってもらってます♪

関連記事

  1. 社員一同 元気に夏を乗り切りました!令和 初のスイカ
  2. 日向ハウス一同で三重県の伊勢志摩にあるグランピングに行きました。
  3. 【大工の日常】日向ハウス 恒例行事 お花見
  4. 【大工の日常】小窪くんの京都旅行 ~ 日向ハウス社員のゆるゆるな時間
  5. 【大工の日常】木材のカット作業

プロジェクト一覧

  1. トイレリフォーム:大阪府箕面市 K様邸 トイレ取替工事(LIXIL アクアセラミック)
  2. 店舗リフォーム:大阪府豊中市 H店舗 飲食店改装工事(内装工事、厨房工事)
  3. 店舗リフォーム/防水工事:大阪府東大阪市 F会社 屋上防水改修工事(機械的固定工法)
  4. 戸建てリフォーム:大阪府箕面市 I様邸 耐震改修工事
  5. 戸建てリフォーム:大阪府箕面市 I様邸 外壁塗装
  6. マンションリフォーム:大阪府豊中市 U様邸 洗面室、リビング、洋室(南海プライウッド アドキューブ、LW4661・LW4662 リリカラ)
PAGE TOP