毎日使う水周りの排水管。
特にキッチンですが、油分を含んだ水を流すので排水管が詰まりやすいです。
詰まっていなくても配管にこびり付いた石鹸カスや油汚れのせいで本来よりパイプ径が細くなり、流れが悪くなっていることもあります。
最近流しに水が溜まるなーなど感じたらご相談ください。
高圧洗管で排水管を通管するだけで流れがよくなります。
豆知識ですが、食器の洗い物を終えた後などに流しに水を溜めて一気に流してあげるだけで、排水管についた汚れが固まる前に流れます。
注意点ですが水を流しっぱなしにするのでは意味がないので、溜めた水やボウル等で一気に流してください。(担当 永田)