排水管 水の流れ悪くないですか?

排水管 水の流れ悪くないですか?

毎日使う水周りの排水管。
特にキッチンですが、油分を含んだ水を流すので排水管が詰まりやすいです。
詰まっていなくても配管にこびり付いた石鹸カスや油汚れのせいで本来よりパイプ径が細くなり、流れが悪くなっていることもあります。
最近流しに水が溜まるなーなど感じたらご相談ください。
高圧洗管で排水管を通管するだけで流れがよくなります。
豆知識ですが、食器の洗い物を終えた後などに流しに水を溜めて一気に流してあげるだけで、排水管についた汚れが固まる前に流れます。
注意点ですが水を流しっぱなしにするのでは意味がないので、溜めた水やボウル等で一気に流してください。(担当 永田)

関連記事

  1. 【商品紹介】日曜劇場 『ノーサイドゲーム』 に登場! トクラス テノール キッチン
  2. パナソニック ベリティスフロアー 大特価! 
  3. 【商品紹介】トクラス新商品紹介 栗原はるみさんシステムキッチン を更新しました。
  4. 大阪ガス 次世代エネファーム
  5. 住宅省エネ2024キャンペーン

プロジェクト一覧

  1. 水回りリフォーム:大阪府茨木市 S様邸 トイレ改修工事(TOTO ピュアレストQR)
  2. ペットリフォーム:大阪府吹田市 Y様邸 おうちにペット用トンネルを作る工事
  3. 戸建てリフォーム:兵庫県西宮市 S様邸 弊社建築の木造住宅第1号 S様邸 木造三階建住宅のリフォーム
  4. 店舗リフォーム:大阪市都島区 E塾 塾のトイレ改修工事
  5. 店舗リフォーム:大阪市中央区 C店舗 韓国風カフェ新装改修工事
PAGE TOP