【大工の日常】日向ハウス社員の資格試験 畑井くん 二級建築大工技能士

先日、前々から試験対策をしていた、二級建築大工技能士に合格しました。試験内容はまず原寸図を書いて、木造り、墨付け、刻み、組み立てと行って行きます。
試験に向けてノミ、鉋を研いでからスタートです。
墨付けも材料が真っ黒になるまで、何度も墨付けをしました。一番苦労したのが刻みでした。
電動工具が一切使えないので手ノコとノミで材料を加工していくのですが、1ミリ、0.5ミリの世界で加工していく事がとてもシビアで繊細な作業でした。
普段の仕事で活かしていける事が沢山学べ、いい経験になりました。
身につけた技術を活かして仕事に取り組んで行きます。
二年後、一級にも挑戦したいです。

【大工の日常】日向ハウス社員の資格試験 畑井くん 二級建築大工技能士

 

関連記事

  1. 日向ハウス社員のゆるゆるな時間 畑井くん 息子の海デビュー
  2. 蓮池くん 4月に待望の第一子が誕生しました。
  3. 【新入社員紹介】日下 尚哉(くさか なおや)です
  4. 父の誕生日 ~ 日向ハウス社員のゆるゆるな時間
  5. 【大工の日常】日向ハウス社員のゆるゆるな時間 畑井くんの釣り日記
  6. 【大工の日常】畑井くんの家具製作 ~ 日向ハウス社員のゆるゆるな時間

プロジェクト一覧

  1. 戸建て・外壁改修:大阪府吹田市 T様邸 外壁塗装工事
  2. その他の工事:大阪府泉南市 某港 水上バイクを置くため物置設置工事
  3. 外部設備リフォーム:大阪府吹田市 S店舗様 腐食した外部木製階段のやり替え工事
  4. キッチンリフォーム:兵庫県姫路市 F様邸 クリナップ製のキッチン改修工事
  5. 戸建て・外構工事:大阪府豊中市 H様邸 外部にゴミステーションを新設する工事
  6. 水回りリフォーム:大阪府箕面市 T様邸 トイレで漏水の修理とクッションフロアも貼替工事
  7. マンションリフォーム:大阪府豊中市 U様邸 洋室のフローリング工事、キッチン工事(LIXIL)
PAGE TOP