【大工の日常】日向ハウス社員の資格試験 畑井くん 二級建築大工技能士

先日、前々から試験対策をしていた、二級建築大工技能士に合格しました。試験内容はまず原寸図を書いて、木造り、墨付け、刻み、組み立てと行って行きます。
試験に向けてノミ、鉋を研いでからスタートです。
墨付けも材料が真っ黒になるまで、何度も墨付けをしました。一番苦労したのが刻みでした。
電動工具が一切使えないので手ノコとノミで材料を加工していくのですが、1ミリ、0.5ミリの世界で加工していく事がとてもシビアで繊細な作業でした。
普段の仕事で活かしていける事が沢山学べ、いい経験になりました。
身につけた技術を活かして仕事に取り組んで行きます。
二年後、一級にも挑戦したいです。

【大工の日常】日向ハウス社員の資格試験 畑井くん 二級建築大工技能士

 

関連記事

  1. 日向ハウス一同で三重県の伊勢志摩にあるグランピングに行きました。
  2. 【大工の日常】日向ハウス社員のゆるゆるな時間 小窪くん 奈良公園で鹿とプリン
  3. 【大工の日常】日向社員のゆるゆるな時間 小窪くんの草野球

プロジェクト一覧

  1. 水回りリフォーム:大阪府茨木市 S様邸 トイレ改修工事(TOTO ピュアレストQR)
  2. ペットリフォーム:大阪府吹田市 Y様邸 おうちにペット用トンネルを作る工事
  3. 戸建てリフォーム:兵庫県西宮市 S様邸 弊社建築の木造住宅第1号 S様邸 木造三階建住宅のリフォーム
  4. 店舗リフォーム:大阪市都島区 E塾 塾のトイレ改修工事
  5. 店舗リフォーム:大阪市中央区 C店舗 韓国風カフェ新装改修工事
PAGE TOP