【コラム】耐震工事について ~ 大震災に備える

地震イメージ

日本では、体に揺れを感じないような地震も含めると、2023年の1年間で2,000回以上の地震が発生しているそうです。
先月8日に、国土交通省から初めて発表された「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」もあり、自宅の耐震強度を心配している方もいらっしゃると思います。
弊社では、耐震補強の診断から、耐震補強工事を行っております。

主な工事内容は、

①基礎の補強工事
基礎は、建物の土台です。
ひびわれがあれば補修し、鉄筋が入っていない基礎には鉄筋を足して、増し打ちにより強度を高めます。
基礎部分にコンクリートが打たれていない場合、基礎を新設する方法もあります。

②屋根の軽量化工事
瓦は他の屋根材に比べ重いため、地震の揺れが大きくなります。
場合によっては、倒壊の原因にも。
軽量瓦やスレート、ガルバリウム鋼板など、より軽い屋根材に交換して、耐震性を向上します。

③壁の補強工事
既存の壁を筋交いや金物で補強する方法や、より強度が高い耐震壁を増やすことで耐震補強できます。
壁のバランスも重要なため、配置も考慮します。

既存柱・筋交い 構造金物の取付

④結合部の補強工事
壁や筋交いの接合部を金物で固定し補強します。
なお2000年の建築基準法の改正で、柱が抜けないように金物で固定することが義務付けられました。

新しく筋交いを入れ、補強金物をつけました

一部をご紹介しましたが、ご自宅にあった耐震補強になりますので、御見積だけでも是非ご検討ください。
(担当 永田)

関連記事

  1. 大阪府立箕面東高校 デュアルシステム インターンシップ
  2. 大阪市城東区 T様邸 WSハイブリッド工法 配筋・コンクリート打設・埋め戻し
  3. 大阪市城東区 T様邸 WSハイブリッド工法 新築工事・基礎工事
  4. 【進行中の現場】大阪市城東区 T様邸 WSハイブリッド工法 建て方
  5. 【進行中の現場】戸建リフォーム 大阪府豊中市 T様邸 耐震工事・リノベーション工事 サッシ取替~石膏ボード貼り
  6. 【進行中の現場】耐震工事を含めた戸建ての改修工事 ~ 大阪府箕面市 K様邸 戸建てリフォーム工事

プロジェクト一覧

  1. 水回りリフォーム:大阪府箕面市 T様邸 トイレで漏水の修理とクッションフロアも貼替工事
  2. マンションリフォーム:大阪府豊中市 U様邸 洋室のフローリング工事、キッチン工事(LIXIL)
  3. 水回りリフォーム:大阪府茨木市 S様邸 トイレ改修工事(TOTO ピュアレストQR)
  4. ペットリフォーム:大阪府吹田市 Y様邸 おうちにペット用トンネルを作る工事
  5. 戸建てリフォーム:兵庫県西宮市 S様邸 弊社建築の木造住宅第1号 S様邸 木造三階建住宅のリフォーム
  6. 店舗リフォーム:大阪市都島区 E塾 塾のトイレ改修工事
PAGE TOP